すいません。タイトルをかっこよく書いてみましたが、ちょっと大げさに書きすぎていますね。((^^ゞ
前の記事では、オリジナル絵本の「3ひきのねこ ちょうちょとおいかけっこ」を紹介しました。記事が気になる方はこちらからどうぞ。
珍しいちょうちょを見つけた3ひきの猫「のり」、「しゃり」、「えび」。
ちょうちょを追っかけ、ちょっとレトロな雰囲気の商店街の中を通り抜ける内容となっています。
ドール服の中では、建物をイメージした背景とそれぞれの猫を入れたスカートにしました。こちらは本屋さんをイメージしたスカートです。地下鉄の神保町駅に行った事がある方は、そちらをイメージしてしまうかもしれません。(;’∀’)
こちらは前回のブログで紹介した、今井商店さんの店構えをイメージしたスカートです。絵本の中では、またたび屋さんになっていて、我が家のキジ白猫のおはぎさんをモデルにしたウニ子ちゃんがお店番をしている場所になります。
スカートを回すと、他の猫も出てきます。我が家の黒猫の忠勝をモデルにしたのりがちょうちょを捕まえようとしているところです。
追いかけているちょうちょは、かばんに描かれています。かばんをかけると、猫達がちょうちょを追いかけているように見える服となっているのです( ´艸`)
背景はこの他におもちゃ屋さんをイメージしたスカートもあります。昔のおもちゃ屋さんって、入口にフラフープが吊るされていたりしましたよね?
そのフラフープをイメージしてスカートにしました。
個人的にはしゃりがとびかかっているところがお気に入りです( ´艸`)
こんな感じで絵本とドール服の世界を繋げています。絵本は、三冊目の製作にとりかかっていますが、アイデア的に面白いのですが、それが中々にドール服と絡まない(´・ω・`)
とんでもない服ができるかもしれませんが、どんな服ができてくるか楽しみにしていてください( ´艸`)
ちなみに印刷布はリアルファブリックさんを利用させて頂いております(人”▽`)☆
スポンサードリンク
クロバー(Clover) Clover ロータリーカッター 28mm新品価格 ¥850から (2025/2/5 00:10時点) |